TOP

2月17日(金)

画像1 画像1
山王保育所のみなさんが避難訓練で来ました。その後、1,2年生の授業や休み時間の様子を見学しました。

2月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
シドニーパラリンピック柔道銅メダリストの松本義和さんに3・4年生に向けての講演をしていただきました。実際にメダルをさわることもできました。子どもたちにとって、大変貴重な経験になりました。

2月15日(水)

画像1 画像1
 今週は「6年生と遊ぼう週間」です。昼休みに、各学年と6年生が、大将じゃんけんやドッジボールをして遊んでいます。今日は3年生が6年生とドッジボールをしました。
 3年生と遊ぶ時には、6年生は自分たちの3年生の時のことを思い出しているのかな。

2月14日(火)

画像1 画像1
 5年生の教室の廊下にあった掲示です。6年生の後を引き継ぐ5年生のこれからの活躍が期待されます。

2月13日(月)

 給食にはいろいろな豆が食材として使われています。明日14日(火)の給食には大福豆(おおふくまめ)の煮物がでます。どんな色の豆で、どんな味がするのか、明日のお楽しみですね。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 茶話会6年