「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

後期生徒会選挙

画像1 画像1
後期生徒会選挙が行われました。
会長村井志緒、副会長松井健晴、執行委員小西勇輝、北濱 蓮さんの4名が選出されました。
選挙演説では、今までの委員の経験を十分ふまえ、学校全体を視野に入れて、活動を深めていきたいと意気込みを語ってくれてました。

学校東側遊歩道

画像1 画像1 画像2 画像2
学校東側側の通学路は遊歩道と名前は付いていますが、樹木がうっそうと茂り景観的にも気になっています。今回、建設局の方で綺麗に整備していただきました。毎日通う通学路、丁寧に作業していただきありがとうございました。

鶴見区民祭 国際交流に参加しています!

 本日9月11日(日)鶴見緑地公園で鶴見区民祭りが開催されています。本校生徒から文芸部の生徒が、鶴見ロータリークラブの国際交流のパンケーキとドリンクの販売に参加しています。また、留学生は熊本地震災害の募金活動を行っています。たくさんの人たちにお越しいただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 (高校出前授業・高校説明会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜授業を行いました。今回は、高校出前事業並びに高校説明会でした。
高校出前授業では大手前、鶴見商業、淀川工科、成城、大阪産業大学、大阪桐蔭、金蘭会各高等学校の先生に実際に教室で3年生を対象に授業を2コマしていただきました。また、高校説明会では私立高等学校、エンパワメントスクール、公立工業科、公立商業科、公立普通科・文理学科・定時制の説明を大阪産業大学、成城、淀川工科、鶴見商業、大手前の各高校の先生にしていただきました。

本校生も参加します。区民まつり

画像1 画像1
区民まつりが日曜日開催されます。本校生徒は、生徒会と文芸部等が参加します。国際交流の一環としてパンケーキドリンクなどの販売を行います。ロータリークラブのブースへ是非お立ち寄りください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式(予定)
3/17 公立一般入試発表

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

校長経営戦略支援予算

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

図書だより

ダンス