1/27(金) 5年出前授業「水育」 その1

2名の指導者の方にサントリーより来ていただきました。
普段使う水と森林とのかかわりについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(金) 5年出前授業「水育」 その2

画像1 画像1
模型を使っての学習もありました。
森林の土が雨水を濾過する様子を確認することができました。

画像2 画像2

1/26(木)児童集会「もうじゅうがりに行こうよ」ゲーム

リーダーが唱えた言葉と同じ字数、
人数を集めてグループになるゲームです。

最後のお題は
「ニューギニアヒメテングフルーツコウモリ」
なんと19文字!懸命に友だちを集めていました。

集会委員児童がリーダーとなって盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26(木) 児童集会「もうじゅうがりに行こうよ」ゲーム【動画編】

リーダーが上手に盛り上げていました。

リンク↓を押すと動画が再生されます。

170126 集会のようす

3年性教育「いのちにありがとう」 その2

おなかの赤ちゃんの様子は、班で発表しました。

ブタの掲示で、命はずっとつながっていること、
紙芝居で、まわりの人から大切にされて生まれて
きたこと、を学習しました。
授業のあと、それぞれが自分とおきかえて感想
をしっかり書けていました。
「しんどそうだけど自分も赤ちゃんをうみたい」
「自分も大切に育てられてることがわかった、
感謝したい」・・・

ご家庭でもお話を聞いてあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 クラブなし(全学年5時間)
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(6年)   加美北卒園式
3/17 卒業式予行   エプロン最終(1〜5年)
3/18 日の出学園卒園式