1/24 TM研修会(1)

若手教員が中心になって、授業力アップに向けて互いに学び合うTM研修会を実施しました。今日は、前田先生を講師にして、体育科の「跳び箱」の指導の研修会をしました。跳び箱にマットをかぶせて、跳び箱の並べ方を工夫しました。セフティマットと舞台を使って場の工夫もしました。6年生のはねとびにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 TM研修会(2)

舞台を使った練習で、できるようになってきたら次は跳び箱にチャレンジしました。
練習するうちに、跳び箱ではね跳ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 TM研修会(3)

最後に、バク転の練習をしました。全くできなかったが、補助付きで、段階的に練習して、少しずつできるようになりました。子どもたちと一緒で、できた喜びは格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(火)今日のこんだて
 五目うどん、ブロッコリーのごまあえ、りんご、食パン、マーマレード、牛乳
 588kcal

【五目うどん】
鶏肉を主材にうすあげ、はくさい、たまねぎなどの入ったうどんです。寒い季節に体の温まるメニューです。

1/23 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(月)今日のこんだて
 酢豚、とうふのスープ、焼きのり、ご飯、牛乳
 581kcal

【酢豚】
角切りの豚肉をしょうが、料理酒、こい口しょうゆで下味をつけ、油で揚げます。たまねぎ、たけのこ、にんじんなどの野菜をいため、甘酢で味つけし、豚肉を混ぜます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 クラブなし(全学年5時間)
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(6年)   加美北卒園式
3/17 卒業式予行   エプロン最終(1〜5年)
3/18 日の出学園卒園式