部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

10/6 大阪市統一テスト

 3年生は本日、1限から国語、社会、数学、理科、英語の順で大阪市統一テストにチャレンジしました。この成績は各自の評定に反映されます。
 3年生は進路決定の大事な時期になりました。今回のテストだけでなく校内の実力テストや定期テスト、高等学校の見学会や説明会など大切にしてください。「しまった!あのときにやっておけばよかった」では取り返しがつきません。確かな実力をつけ、自分の目標や夢を見つけ、自分に合った進路選択をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 お知らせ

3年生の皆さん、明日は大阪市統一テストです。

各自の評価に反映されます。自分の持っている力が充分に発揮できるよう、体調も整え、明日の試験に臨んでください。くれぐれも鉛筆等忘れ物が無いよう準備もしましょう。

10/5 後期学級役員認証式

 一昨日の生徒会役員認証式に続き、本日は後期学級役員認証式を行いました。各学級12名、各学年60名、全学年で180名の学級役員を認証しました。
 時間のこともあり全員には渡せませんので、代表で3−1の後期学級役員の人たちに校長から認証状が渡されました。
 それぞれ後期学級役員に任命された皆さんは、生徒会や専門委員会で学級と学校とのパイプ役となり、皆さんにとってより良い学校づくりに努力してほしいものです。
 選ばられた皆さん、後期の半年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 英語暗唱大会

 9月22日(日)に大阪市立咲くやこの花中学校で「第28回大阪市長杯中学生英語暗唱大会」に3年生女子がでました。
 堂々としていて、きれいな発音で、身振り手振りなどのパフォーマンスもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 生徒会役員認証式

 本日は全校朝礼で先週行われた生徒会役員選挙の結果発表と認証式を行いました。生徒会7名が信任され今日から1年間、佃中学校の生徒代表として取り組んでくれます。
 認証式後(下の写真)、旧生徒会の会長がお礼も含めあいさつし(真ん中の写真)、最後に新しい会長が1年間の抱負も含めあいさつ(上の写真)をしました。1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行
式場準備(午後)
昼:×××
3/14 第36回卒業証書授与式
昼:×××
3/15 球技大会(1)
授業4限まで(木1234)
昼:×××
3/16 授業5限まで(水12345)
昼:○○×
3/17 学年懇談会(1・2)
公立一般選抜発表
昼:○○×

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

進路通信

図書館新聞

ほけんだより