「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

中庭池清掃

画像1 画像1
中庭の池が夏を過ぎると、急に深い緑色になっています。水面には少し泡も湧いてきています。10月23日日曜日PTAと生徒有志(生徒会・美化委員他)の協力得て池清掃を行います。ボランティア活動です。是非ご協力ください。
9時15分に中庭にお集まりください。

登校遅くなっていませんか?

画像1 画像1
秋の夜長、夜更かししてませんか。8時25分に登校時の予鈴が鳴りますが、駆込む人がふえています。もうあと5分早く家をでるようにしましょう。

除草・通学路整備

画像1 画像1 画像2 画像2
正門前の街路樹の下草の整備をしていただきました。伸び放題だった雑草も綺麗に刈られて風通し、美観が良くなりました。日の暮れるのが早くなってくるので、とてもありがたいことです。作業に、汗を流してくださる建設局の方々に感謝です。

大阪府チャレンジテストを実施します

生徒・保護者の皆さんへ
「平成28年度中学生チャレンジテスト(1、2年生)」を実施します。その案内が府教委より届きました。実施は平成29年1月12日(木)です。来年のことになりますが、2学期が始まったかと思うと、気がつけばもう11月です。1月もすぐそこまできています。今からチャレンジテストに向け、計画立てて勉強しましょう。

平成28年度 チャレンジテストhttp://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/challenge/

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱コンクールに向け、体育館で学年ごとに練習をしました。また、校内の特別教室では展示発表を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式(予定)
3/17 公立一般入試発表

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

校長経営戦略支援予算

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

図書だより

ダンス