「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

英語検定 準会場

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4時から、本校の多目的室を準会場として英語検定が行われました。20名が3級の試験に取り組みました。明日は、土曜日ですが、準会場として、5級・4級・2級・準2級の試験に取り組みます。今回は希望者での実施すが、10月31日には2年生全員が英検IBAテストに取り組みます。3年生、1年生も順次行われます。英語力をしっかり身につけていきましょう。

平成30年度 実施 修学旅行プレゼンテーション

画像1 画像1
今の一年生の修学旅行の行き先を決めるプレゼンテーションを、旅行業者3社を招き行いました。幾つかの案が出され、それぞれに魅力あるコースでした。学年でよく話し合い、学校として最終行き先を決定します。
さて、どこの会社のどのコースになるのでしょうか。修学旅行楽しみです。

教科 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6限、校内研究授業を行いました。指導法の工夫をしないと、子どもたちの、興味関心をひく魅力ある授業ができません。研究授業後、研究協議を行いました。明日からの授業に役立てて行きます。

大阪市統一テスト明日実施

画像1 画像1
10月6日(木)大阪市統一テスト3年が行われます。1〜5限で国語・社会・数学・理科・英語の5教科実施します。英語についてはリスニングテストもあります。3年生はこの日向けて、夏休みも個別学習を進めてきましたが、ぜひ成果を出してほしいと思います。

ワールドフェスタの紹介

画像1 画像1
10月15日は土曜授業を行います。この日、鶴見緑地ではワールドフェスタが予定されています。英語の学習とともに世界の文化を知ることも大切です。午後からはぜひ覗いてみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式(予定)
3/17 公立一般入試発表

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

校長経営戦略支援予算

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

図書だより

ダンス