運動会全体練習2(応援合戦)

画像1 画像1 画像2 画像2
 心配していた雨もあがり、予定どおりに運動会全体練習の2回目を行いました。
 まず初めに応援合戦の練習をしました。赤組、白組にわかれて三三七拍子や応援歌、ウエーブなどを全校児童とともに取組みました。
 応援団長の指揮のもと、元気で気合の入った声が運動場に響き渡りました。この調子で運動会本番に臨み、一人一人が実力を存分に発揮してほしいです。

運動会をめざして    高倉連合子ども会鼓笛隊

画像1 画像1
 9月27日の放課後、高倉連合子ども会鼓笛隊が運動会に向けマーチングの練習に取り組んでいました。鼓笛隊の子ども達は、地域の皆様のご指導のもと区民祭りに続き、運動会でも午後の部開始前にマーチング演奏を行います。とっても楽しみですね!
 ご指導、お世話いただいている全ての皆様、本当にありがとうございます!

運動会をめざして  2年生

画像1 画像1
 2年生が美しい青空の元、運動会の練習をしていました。ダンス、徒競走、大玉ころがしです。とっても楽しそうにそして一生懸命練習していました。運動会が楽しみですね!

2学期最初の給食自主管理を実施しました。

画像1 画像1
 9月27日の放課後、給食自主管理を実施しました。これは、給食調理を担当している業者の代表と栄養教諭、給食主任、保健主事、養護教諭、管理職、PTA代表が集まり、よりよい給食をめざし話し合う場です。給食業務が安全に行われているか、何か問題はないか、点検項目に従って確認しました。安心安全でおいしい給食を子どもたちに提供するために、これからも、意見を出し合っていくことが大切だと考えています。
 

全体練習を全学年で行いました

画像1 画像1
 9月27日、1時間目、久しぶりの青空の下で運動会の全体練習を行いました。
 入場行進や選手宣誓校歌斉唱など開閉会式を中心に説明を聞きながら全学年で練習しました。
 明日も、全校競技や応援合戦などの練習を行う予定です。 
明日天気になーれ!日曜日も晴天でありますように!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31