芝居広場の養生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝居広場も衣替えです。冬芝の種を蒔きました。しばらくは芝居広場で遊ばすに冬芝の成長を見守ります。

明日はICTモデル校公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、ICTモデル校公開授業です。たくさんのご参観をお待ちしています。

保護者の皆様に連絡します。明日は子どもたちの下校時刻は14時50分頃となります。ご用意よろしくお願いします。

落ち葉ではありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大西先生が、今朝1階トイレ前で見つけられました。パッと見るとまるで落ち葉ですが「アケビコノハ」という蝶の一種だそうです。

一番上の写真が大西先生が大和田小学校で撮影したアケビコノハ。下の2枚はインターネットの図鑑から転載したものです。

大西先生がレポートしてくださっています。「前の羽が枯葉ソックリで、後ろのはねはオレンジ色でした。」「本当に落ち葉ソックリで、自然の力を感じました。」

大和田小学校にもこのような珍しい蝶がいるのですね。

11月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立冬、冬のはじまりです。ずいぶん寒さが増しましたが、日が高くなるにつれて暖かくなってきました。

今日の献立は、カツ丼、ナメコの味噌汁、牛乳です。

いただきます。

2年生 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が学習園に植えていたサツマイモの収穫をしています。丸々と大きく育ったサツマイモを自慢げに見せてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/16 卒業式予行 茶話会6年
3/20 春分の日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード