いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.14 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、えびとチンゲンサイのいためもの、中華がゆ、はっさく、パン、牛乳でした。
 今日は、中華風メニューでした。これで、パンが揚げパンだったら中華メニューと言い切れるのですが、ふつうのコッペパンでも、中華がゆとよく合って、とてもおいしくあっという間に食べてしまいました。

3.14 火 10:40 第68回 勝山中学校卒業式

画像1 画像1
勝山中学校第68期生の素晴らしい卒業式でした。

3.14 火 8:35 読書タイム・健康チェック

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の読書タイムは、図書委員会児童による読み聞かせでした。
 1年2組では読み手も聴き手もどちらも心を集中しており、みんなで読み聞かせを楽しんでいるようでした。
 読書タイムの後は、健康委員会による健康チェックです。
 「朝、歯磨きをしてきた人は、手を挙げてください」という声に、2年1組の子どもたちは、出席者全員が手を挙げていました。

3.13 月 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、いわしのフライ、みそ汁、焼きのり、ごはん、牛乳でした。
 金曜日に続いて魚が主菜の和風献立でした。
 いわしのフライは、いわしにしっかりとした下味がついていて、さくっとした衣との相性もよく、とてもおいしくいただきました。

3.13 月 10:25 卒業式に向かって 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌を歌うところでは、美しい歌声がよくのびていました。
 歌声に今の気持ちが表れているようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31