『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

5年生 林間学習

バスは順調に進み、予定より少し早く鉢伏高原に到着しました。
現地は天候がよくなかったため、高原での昼食予定を変更し、バスで宿舎の京口屋さんまで行きました。
まずはじめに開舎式を行い、その後お昼ご飯を食べました。

この後の予定は天候を考えて行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習

本日から3日間、5年生は鉢伏高原で林間学習を行います。
午前8時、予定通り出発式を終え、35名が出発しました。

このホームページで現地の様子をアップしていく予定です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野ふれあい夏祭り

先生方は「ミルクせんべい」のお店を担当しました。
たくさんのお客さんが来てくれて大忙し!
予定よりも早く売り切れてしまいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野ふれあい夏祭り

続いて花笠音頭と三気音頭を踊りました。
やぐらには代表児童12名が上がり、元気な踊りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野ふれあい夏祭り

7月23日(土)、生野ふれあい夏祭りが盛大に行われました。
まず初めに、本校児童たちが描いた夏祭りポスターの表彰式がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 児童集会
卒業式予行
3/20 春分の日

緊急・安全

一般配付文書

最終評価

年度はじめ

中間評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

全国学力・学習状況調査