『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

図書館開放!

7月29日までの午前中、図書館開放を行っています。
(7月27日はお休みです)
地域の図書ボランティアの方々にも協力していただいています。
どんどん来てください!

画像1 画像1

防犯訓練!!!

全ての先生が取り押さえる練習をしました。

 ※ 警察の方が不審者役です

万一に備えて訓練をしていますが、学校に不審者を入れないことが最も大切です。
保護者の皆様方におかれましては、引き続き「入校証」の提示にご協力お願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練!!

児童の安全を守るために、校内に侵入した不審者を取り押さえるためにはどうしたらよいか、実際に練習しました。

 ※ 今回は訓練のため不審者役は先生がやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練!

放課後には、学校に侵入してきた不審者に対する防犯訓練を行いました。

生野警察署から講師の先生に来ていただき、不審者が侵入してきた場合にどのように対応したらよいかを学びました。

声のかけ方、距離の取り方、さすまたの使い方、などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式!

本日、一学期の終業式が行われました。
校長先生からは「一学期の初めに頑張ろうと思っていたことができましたか?」とお話がありました。
できた人もできなかった人も、夏休みを有意義に使って二学期を迎えましょう!
その後、夏休みを安全に過ごすようにとのお話があり、諸連絡の後は全員で元気に校歌を歌って式は終わりました。

二学期に元気な顔で登校してきてくれることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 児童集会
卒業式予行
3/20 春分の日

緊急・安全

一般配付文書

最終評価

年度はじめ

中間評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

全国学力・学習状況調査