3/9 卒業のお祝いメッセージ

5年生の子どもたちが、鮮やかな色の可愛いお花でメッセージを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 本が大好き 図書館開放(1)

毎週木曜日の図書館ボランティアには「春山さん」に来ていただいています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 本が大好き 図書館開放(2)

本が好きな子はいつも図書館にやってきます。図書館ボランティアの方々には、図書の貸出・返却をパソコンに入力していただいたり、さがしている本を見つけていただいたり、新しい本の紹介していただいたりしています。図書館ボランティの方とおしゃべりに来る子もいますが・・・(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日(木)今日のこんだて
 豚肉とれんこんのいため煮、すまし汁、きな粉よもぎだんご、ご飯、牛乳 
 621kcal

【きな粉よもぎだんご】
冷凍のよもぎだんごをゆでて、みつをからめたものにきな粉をかけて食べます。春らしいデザートです。

3/9 教員相互が学び合う公開授業(研究授業)4年

校内において3/8(水)公開授業・研究授業を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。右記の配布文書に様子を載せております。ご覧下さい。

「公開授業(研究授業)」4年理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(6年)   加美北卒園式
3/17 卒業式予行   エプロン最終(1〜5年)
3/18 日の出学園卒園式
3/20 春分の日