いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

9.16 金 12:00 1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生が団体演技の練習を運動場でしていました。
 3時間目は講堂でしていましたので、2時間続きの練習です。適宜休憩や水分補給をしながら、頑張っていました。

9.16 金 11:10 幼児の園の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
 東桃谷幼児の園の運動会が、10月8日の土曜日に本校運動場で開催される予定です。
 幼児の園の子どもたちも、運動会に向かって練習をしています。

9.16 金 10:35 休み時間の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芝生もよく伸びて、子どもたちは気持ちよさそうに裸足で活動しています。
 とんぼを追いかけたり、遊具で遊んだり、逆立ちに挑戦したりといろいろです。
 運動場では、ボールを使った遊びに夢中になっています。
 休み時間に外へ出て遊ぶ子どもたち。元気いっぱいです。

9.16 金 8:35 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝は児童集会ですが、今朝は運動会に向けての集団行動・足踏み・行進・ラジオ体操について全体指導を行いました。

9.15 木 15:00 ウリチング 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「秋夕(チュソク)」について学びました。
 チュソクとは韓国の秋のビッグイベントで、旧暦の8月15日に行われます。
 毎年チュソク当日とその前後1日ずつが祝日となり、親戚一同が故郷に集まって先祖の墓参りをしたり、秋の収穫に感謝したりします。
 ソムセンニムから詳しく教えていただきました。
 今日は、「中秋の名月」十五夜でもあります。
 韓国で日本でそれぞれに催しのある日です。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31