明日の児童集会

明日の(3月2日)の児童集会は、今年度の最後の集会です。
遅刻をいないようにして参加しましょう!
ほとんどの児童が、8時25分までには登校し、8時30分には教室にいます。
しかし、一部の児童は間に合っていません。余裕をもって登校してください。

・朝ご飯をしっかりと食べる余裕。
・忘れ物をしないようにする余裕。
・登校時、あわてず、交通事故などにあわないようにする余裕。
・不審者対策です。多くの児童が登校する時間帯に、登校ができるようにする余裕。


3月1日(水)

PTA全委員会
1年間PTA活動ありがとうございました。

何故、PTA活動をしなくていけないのか?
この答えは「子どもの健全育成のため」です。

・学校の力だけでは、「子どもの健全育成」はできません。
・家庭の力だけでも、「子どもの健全育成」はできません。
・学校や家庭以外にも、地域や関係諸機関の力を借りてでも「子どもの健全育成」をしていかなければなりません。

・PTA活動は色々な力を繫ぐことができます。
・1年間の活動、本当にありがとうございました。
・これからもよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) PTA全委員会

PTA全委員会を実施しました。
1年間の反省とまとめです。
次年度につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 歯みがき指導 2年生

歯みがき指導
子どもたちは真剣に話を聞いています。
虫歯なしを目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 歯みがき指導 2年生

歯みがき指導を実施しました。
今回、歯科衛生士さんの指導のもと学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31