大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

「夏休み図書館開放」 【7月29日】

夏休みに入り、およそ1週間が過ぎました。小学校では、夏休み水泳指導とともに図書館開放も行っています。
時間は9時〜12時と13時〜15時となっています。
おすすめ図書のコーナーもあり、ゆっくりと読書ができますよ!
プールに行った後に図書館に寄る児童もたくさんいます。
8月は、2日(火)3日(水)4日(木)の3日間あります。
この夏休み、図書館にもぜひ来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学習「帰校式」【7月27日】

高速道路の渋滞の影響で、50分遅れで学校に戻ってきました。帰校式では、校長先生から1km完泳の認定証が子どもたちに手渡されました。1km完泳のよろこびの気持ちと、仲間や宿舎の方々の力強い支えへの感謝の気持ちを大切にしていって欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学習「閉舎式」【7月27日】

6年生は衣奈海岸での活動を全て終えました。宿舎の方々にお礼を言い、家族の待つ大阪へ向けて出発しました。田辺小学校に子どもたちを乗せたバスが到着する予定時刻は15時30分ごろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学習「昼食」【7月27日】

今日の昼食はカレーライスでした。浜でいっぱい遊んでお腹がすききっていたせいか、子どもたちは食欲旺盛!列を作ってカレーライスのお代わりをしていました。腹ごしらえのあとは、宿舎を後にして、いよいよ学校に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学習「浜遊び」【7月27日】

生活班のグループを中心にして、6年のみんなで浜に出て遊びました。ビーチバレーをしたり、砂山を作ったり、男女仲良く楽しく過ごしました。
遊んだあとは、お世話になった衣奈海岸の清掃活動をしました。いつまでもきれいな浜であって欲しいと願いながら協力して活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了6年 卒業式準備
3/22 第142回卒業式
3/23 給食終了1〜5年 クラブなし
3/24 修了式 机・椅子移動4・5年(下校11時40分ごろ)