林間学習 出発式 児童代表の言葉

画像1 画像1
「魚つかみとキャンプファイアーが楽しみです」「お見送りに来て下さった先生方、お父さんお母さん方、ありがとうございました」と、しっかりあいさつをすることができました。

林間学習 出発式 付添教職員紹介

画像1 画像1
校長先生から、今回お世話になる先生方の紹介がありました。

林間学習 出発式 校長先生のお話

画像1 画像1
校長先生から「時間の約束、活動するときのきまりを守って、安全に、思い出に残る林間学習にしましょう」とお話がありました。

林間学習 児童集合

画像1 画像1
本日(7月27日(水))から2泊3日で、5年生はハチ高原での林間学習です。
7時前から、子どもたちが続々と集まってきました。
写真は、出発式を前に整列している様子です。

夏休みに入りましたが…

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(木)、夏休み初日の暑さの中、先生方が、傷んだ机の天板を取り替える作業をしていました。

長年の使用で傷がついたり、(あってはならないことですが)落書きがあったりして使いづらくなった机の天板を1つ1つ外して、新しいものに取り替えていきました。

本校だけでなく、どの小学校の先生方も、子どもたちが快適に学習できる環境づくりのため、授業の工夫だけでなく、このような目立たない仕事にも精一杯取り組んでいます。

流した汗が必ずや実を結ぶと信じて。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了 暖房終了 大掃除
3/24 修了式 机椅子移動
PTAその他
3/22 瓜中物品販売
3/24 井戸端会議
祝祭日
3/20 春分の日