3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

ヒガッピー!! 登場!!!

   3月18日(土)

   地下鉄、東三国駅から学校へ来た壁にヒガッピーが

  登場しました。

   作者の美術教諭監修の元、観術部の生徒が壁画作成に

  挑戦!!

   完成にはあと1日かかりそうですが、ほんとかわいい

  ヒガッピーの行列が現れました!

   みなさん、完成をお楽しみに!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ジュニア・リーダー宿泊研修 3

   18:00 夕食 その後、

   19:00より キャンドルファイヤーがあり、その後、

   グループタイム、健康チェックと続き、今から入浴があり

  就寝となります。

   今日一日の反省をしながら、明日もがんばってください。
 
     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジュニアリーダー宿泊研修 2

  信太山へ到着後、入所式、研修1としてみんなが仲良くなるための
  
 アイスブレイク・・・レクレーション、スポーツ、学びなど経験し

 心から親しくなって行きます。   

  リーダーとしてしっかり頑張っています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジュニアリーダー研修

   3月18日〜19日
   大阪市・大阪市子ども会育成連協議会 主催で
   信太山青少年野外活動センターにて

   28年度ジュニア・リーダー宿泊研修に星野先生引率で
  バレーボール部中心で1泊2日で行っています。
   小学生がたくさんいる中、中学生としてリーダー的役割
  でがんばってきてほしいです。
   19:00からキャンドルファイアです。
 
   明日もがんばってより良い体験をして帰ってきてくださ
  い!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 学級懇談会

   3月16日(木)

   1年生 15:00〜 南館1階会議室
   2年生 15:30〜 北館2階図書館にて

   それぞれの学年が、学年末の懇談会を開催いたしました。

   趣向を凝らした懇談会でした。

   校長先生のあいさつから始まり、1年間の学年の様子を
 
  お伝えし、来年度に向けての心構えを高めました。
 
   充実した1年間を終え、より高いレベルの中学校生活を

  送れますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/21 水5,4,3,2 青少年を守る会表彰 学年会
3/22 火1,2,3,4二次選抜出願  校下小学校卒業式
3/23 火5、6、学年集会、大清掃
3/24 修了式 二次合格発表 三校合同巡視14:00〜