11/30 避難訓練

避難訓練を実施しました。
日時 
 平成28年11月30日 5限
想定 
 強い地震が発生。地震による津波発生の可能性があり、安全な場所へ避難し、集団下校する。

・運動場に集合して、点呼をとり安全確認をしました。
・津波発生の可能性があるので、校舎の3階以上の場所に避難します。
・落ち着いたら、集団下校します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 休み時間の風景

2限と3限の間の休憩時間の様子です。
子どもたちは、元気いっぱい遊んでいます。
先生と競争する子や鬼ごっこする子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 授業風景 1年生 体育

1年生の体育の授業の様子です。
すっかり寒くなりました。子どもたちは元気よく体を動かしています。
カゼをひかない強い体をつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横堤小地区 子ども会

40周年記念行事のときに、玄関に、子ども会の活動の様子を掲示しています。
来校のとき、ご覧ください。
画像1 画像1

11/29 5年生 学級活動

5年生の学級活動の様子です。
児童が司会をし、工夫をして運営をしています。
学級集団づくりをして、友だちをたくさんつくりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31