今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

卒業式練習3.10

14日(火)の卒業式に向けて、3年生も1,2年生も練習を行いました。3年生は、授与されるときの所作をはじめ、式の流れに沿って、動作の確認や歌の練習を行いました。また、在校生代表も、体育館に入って、所作の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、公立一般選抜が行われます。

明日(3月9日(木))、大阪の公立高校の一般選抜が行われます。本校からも多数受験しますが、試験当日トラブルが起きないように、あるいはトラブルが起きた時の諸注意が行われました。受験生の皆さん、悔いの残らないよう、全力を尽くしてください。
画像1 画像1

「送る会」の合同練習

本校では、生徒数が多いため、卒業式に在校生全員が入ることができません。そのため、10日(金)に、生徒全員で卒業生を送る会を行っています。明後日、いよいよ、「送る会」当日になります。1,2年生は真剣に練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習始まる(3.7)

今日から、3年生は卒業式の練習を始めました。明日は、公立一般選抜のため、練習はありませんが、10日(金)にも学年で練習を行い、13日(月)、卒業式前日は在校生との合同で予行を行います。今日は、和やかな雰囲気の中、練習が進められました。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動3.7

今朝(3月7日)もたくさんのPTAの方々に来ていただき、あいさつ運動をしていただきました。来週の火曜は、いよいよ卒業証書授与式。3年生にとって最後のあいさつ運動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 【火2345】 1・2年保護者懇談会【45分×4限】 (1年)スポーツ大会【2・3・4限】
3/22 【金3456】 1・2年保護者懇談会【45分×4限】 (2年)スポーツ大会【午前】
3/23 1・2年清掃用具・備品回収 新入生テスト 1限木1 2限木2(1年集会) 3限木4(2年集会) 4限大清掃【45分×4限】
3/24 終了式 キャプテン会議
3/25 春季休業開始

全校生徒

学校評価

重要なお知らせ