5・6年 春の遠足 1

 雨のため延期になってしまった春の遠足ですが、雲一つない晴天のもと、奈良の飛鳥方面へ行ってきました。
 日差しがきつく、子どもたちもつらそうにしていましたが、オリエンテーリングでは班で協力し合って、各ポイントを回っていました。また、今回タブレットPCを各班に1台ずつ渡し、ポイントと好きな時に写真を撮るように伝えたところ、たくさんの楽しそうな写真を撮っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年:春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生で、天王寺動物園へ行きました。
1年生にとっては、初めての遠足です。
雲一つない晴天で、暑いくらいの天気でした。
たくさん歩いてたくさんの動物を見ました。
少し疲れましたが、楽しい遠足になりました。


6年 歯と口の健康教室

 歯科衛生士の方に来ていただき、歯と歯ぐきについて学習しました。
 自分の歯ぐきが腫れたり赤くなっていないかを鏡を見ながらチェックしたり、歯垢を染色して磨き残しがないか確認して歯磨きをしたりしました。最後には生活習慣病(歯周病)にならないために自分ができることは何かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今回の児童集会

 今回の児童集会は、サマーフェスティバルにむけてたてわり班で話し合いをしました。
 サマーフェスティバルで各班がそれぞれお店を出すので、内容の希望と場所の希望を決めました。リーダーがしっかりと意見をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:似顔絵

画像1 画像1
図工の時間、クレパスを使って自分の似顔絵を描きました。
描いているうちに、みんな自分にそっくりな素敵な似顔絵ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31