ハロウィン<10月31日(月)>

画像1 画像1
 ハロウィン、あるいは、ハロウィーンとは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のことです。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、現代では、特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっています。
 近年、日本でも仮装することが流行しています。

 画像は、図書館補助員の方が作成したものです。

ミラノ給食デー<10月28日(金)>

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(10月28日)、大阪・ミラノ姉妹都市提携35周年を記念し、ミラノをより身近に感じることができるよう、イタリア(ミラノ)の料理、『ミラノ風カツレツ』と『ミネストローネ』がメニューに取り入れられていました。
 
(本日のメニュー)
 ・ミラノ風カツレツ
 ・ミネストローネ
 ・枝豆
 ・三度豆のサラダ
 ・みかん
 ・米飯
 ・牛乳

3校合同地域連絡協議会<10月26日(水)>

画像1 画像1
 10月26日(水)19:00〜、本校の図書室に於いて、3校合同地域連絡会を実施しました。
 保護司会、更生保護女性会、民生委員協議会、地域防犯部、BBS会、少年補導員連絡会、青少年指導委員連絡協議会、新生会、東小路小学校、巽東小学校、新生野中学校の代表者にご参加いただき、学校や地域での子どもたちの様子などについて情報交換・意見交換を行いました。有意義な会となりました。ありがとうございました。

第49回文化祭<11月1日(火)>について

 第49回文化祭を下記のとおり実施しますので、お知らせします。

 〇日時:平成28年11月1日(火)9:00〜
 〇場所:体育館、格技室、特別教室 等
 〇内容:舞台発表(午前の部…9:05〜、午後の部…13:20〜)
     展示発表(10:00〜12:20)

 ※ 多数のご来場をお願いします。
   舞台発表の予定時間は、進行状況によって、前後することがありま
   すので、ご了承ください。
    

認証式<10月24日(月)>

画像1 画像1
 生徒会役員・後期学級委員の認証式を行いました。
 旧役員・前期委員の皆さん、ありがとうございました。
 新役員・後期委員の皆さん、よりよい新生野中学校の創造をめざして、がんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31