ようこそ、田中小学校のホームページへ   

子どもおどり

27日(土)の午後6時から「子どもおどり」が始まりました。
今日は土曜日なので、いろいろな」お店もでました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもおどり

8月26日(金)午後7時から「田中子どもおどり」が小学校の運動場で行われました。
今まで練習してきた踊りを上手に踊っている子が多かったです。
終わった後、お菓子をもらえました。
明日は午後6時からお店もでますので、ぜひ学校へ来てください。
特に高学年のみなさんは、後1,2回しか踊ることができません。ぜひ、踊ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの自由研究 第2弾(その1)

自由研究第1弾を先日公開したところ、
HPを見ていただいた方から、
「第2弾はないの?」と期待の声をいただきました!!

そこで、今日は夏休みの自由研究 第2弾を行います!!
今日の研究のテーマは、「コインが消える!?」です。

用意するものは
コイン(どんなものでもいいですが、今回は5円硬貨)
ガラスのコップ
水  です

方法
1.コインの上にガラスのコップを置きます。
  斜めから見てもコインは見えます。
  当然ですよね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの自由研究 第2弾(その2)

2.コップの中に、少しずつ水を入れて、斜めから見ると・・・
  あら不思議!!コインが見えなくなっていくでは
  ありませんか!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの自由研究 第2弾(その3)

3.コップを真横から見たり、上から見ると
  ちゃんとコップの下にはコインがあります!!

なんとも不思議ですね!!
あるものが見えなくなるなんて・・・

この現象は、光の屈折によって起こる現象だそうです。
詳しくはいろいろ調べてみてください。
難しくて、ここには書ききれません・・・

どうでしたか?
夏休みの自由研究の第2弾、お楽しみいただけましたでしょうか?

夏休みも残すところ、あと三日となりました。
夏休みの宿題は、もう終わっていますか?
終わっていない人は、ラストスパートで頑張りましょう!!
終わった人は、しっかり体調を整えて、月曜日から元気に
登校できるようにしましょうね!!

明日、明後日と子ども踊り大会が行われます。
そちらにも、積極的に参加しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/24 修了式・離任式
3/27 春季休業(〜4/9)