TOP

学校協議会の報告

画像1 画像1
 先日、平成28年度の第3回学校協議会を開催しました。
 報告書はこの記事の右下の、「配布文書」のところをクリックしてごらんください。
 委員の皆様方からいただいたご意見を真摯に受け止め、来年度も教育活動の充実に努めてまいります。

3月21日の給食

画像1 画像1
 3月21日の献立は次のとおりです。

 鶏肉と野菜のスープ煮 ほうれん草とコーンのソテー
 あげポテトもち パン(レーズンパン) 牛乳

 昨年9月にスタートした、親子給食も本年度はきょうで終わりです。毎日、あたたかい給食を食べることができました。調理員のみなさん、配膳員のみなさん、運搬業者のみなさん、ありがとうございました。
 新年度の給食は4月11日からスタートします。

3月16日の給食

画像1 画像1
 3月16日の献立は次のとおりです。

 ピリからあげ 中華スープ 
 ほたて貝と野菜のいためもの いちご 
 パン(コッペパン) 牛乳

 本日は、卒業祝い献立で、3年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。

3月15日の給食

画像1 画像1
 3月15日の献立は次のとおりです。
 
 いわしのフライ みそ汁 焼きのり
 ごはん 牛乳

 いわし(鰯)は赤身の青魚で、たんぱく質やカルシウムのほか、カルシウムの吸収をよくするビタミンDなどを含む、栄養豊富な魚です。

147名の前途を祝福  第63回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日に、第63回卒業式が挙行され147名の卒業生が本校を巣立っていきました。
多くのご来賓と保護者が見守る中で、式は厳粛に行われました。
 卒業生、そして保護者の皆様おめでとうございます。今市中学校で学んだことを大切にしてがんばってください。
 写真は、写真は卒業生が式後、ご来賓や保護者、在校生に祝福されているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 小学校卒業式
3/23 45×4 生徒会選挙(1限) 新入生資料調査
3/24 修了式  部活動紹介リハーサル