いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.21 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉と野菜のスープ煮、ほうれん草とコーンのソテー、あげポテトもち、パン、牛乳でした。
 鶏肉と野菜のスープ煮は、いろいろな野菜が入っていました。キャベツ、だいこん、たまねぎ、にんじん、パセリです。この中では、だいこんが使われていることが珍しいです。子どもの口に合わせた大きさにカットしてあって、スープをよく含んで味がしみこみ、やさしく深い味わいでとてもおいしくいただきました。
 6年生にとっては小学校生活最後の給食でした。
 給食調理員の思いが届いたことだろうと思います。

3.21 火 12:20 卒業式練習

画像1 画像1
 4時間目に5・6年生が卒業式の最終練習を行っていました。
 いよいよ明日。
 明日は、晴れることでしょう。

3.21 火 10:25 入学式に向けて

画像1 画像1
 1年生が講堂で、入学式で新入学児童をお迎えする呼びかけや歌の練習をしていました。
 ほぼできあがっており、子どもたちは呼びかけや歌を楽しみながらしているようでした。
 この1年間の大きな成長を感じました。

3.21 火 10:20 クリーン大作戦 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の卒業式に向かって、掃除をしながら、いろいろな思いが6年生の胸に去来していることでしょう。
 

3.21 火 10:15 クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、6年教室、廊下、高学年学習室の整理と掃除をしていました。
 「立つ鳥跡を濁さず」
 今日一日するべきことがいろいろとあるようです。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31