平成28年度 修了式を行いました

画像1 画像1
 3月24日(金)に「平成28年度 修了式」を行いました。
 5年生の児童が代表して、学校長から通知表を受け取りました。
 修了式の後は、各学級で1年間の成長を振り返り、新年度の準備について確認しました。そして担任が子ども達一人一人に声掛けをし、通知表を手渡しました。
 どの子どもたちも、4月からの進級に向けて、決意を新たにしていました。
 

卒業式スライドショー放映中

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門玄関ホール職員室側の高倉ニュースの画面で3月22日の卒業式の様子と前日準備の様子、式場の様子をスライドショーで上映中です。
 学校にお越しの際や学校の近くにお越しの際は、是非ご覧ください!

平成28年度 第80回卒業式が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月22日(水)に「平成28年度 第80回卒業式」が行われ、134名の6年生の子どもたちが高倉小学校を巣立っていきました。
 ご来賓の皆様方からご祝辞をいただき、学校長より卒業証書が一人一人の子どもたちに授与されました。そして、「別れのことば」は、6年生と5年生の子どもたちの呼びかけと歌が感動的で、卒業式に参加したご来賓・保護者の皆様方、教職員の胸を打つ本当に素晴らしいものとなりました。
 4月からいよいよ中学生です。これからの子どもたちの活躍が楽しみです。
 地域の皆様方、今後とも子どもたちのことをどうかよろしくお願いいたします。

卒業式の準備が整いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日はいよいよ高倉小学校第80回卒業式の日です。
 今日は、5年生が中心となって卒業式の準備に活躍しました。
 6年生が気持ちよく卒業式に臨むことができるように、講堂をはじめ校内の隅々を心を込めて清掃しました。本番での5年生の活躍が楽しみです。
 また、6年生は明日が小学校生活最後の日です。思い出に残るすばらしい卒業式となることでしょう。6年生の晴れ姿にこうご期待!
 
 

卒業お祝い献立(3月17日)

画像1 画像1
 3月17日(金)の給食は、卒業お祝い献立でした。
 ピリからあげ、中華スープ、ほたて貝と野菜のいためもの、いちご、レーズンパン、牛乳で、普段の献立よりも一品多い豪華な内容でした。
 子どもたち(特に6年生)は、喜んで味わいながら給食を食べていました。
 今年度も給食はあと残すところ、2回(6年生はあと1回)となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31