林間学習(間伐実習に出発)

午後2時になりました。「間伐実習」に出発!
どんなことをするのだろう?今説明を聞いています。
実習の様子についは、後ほど配信します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○林間学習(宿舎で…)

 開舎式が終わり、それぞれの部屋に移動しました。避難訓練後、着替えてちょっと休憩…。午後2時からの「間伐実習」まで、ほんの少し…。
画像1 画像1
画像2 画像2

○林間学習(ハチ高原に到着)

 予定通り、やっとハチ高原に到着しました。第二休憩所の「道の駅まほろば」では、朝が早かったせいか、寝ている子どもたちもいました。
 ハチ高原では、昼食に弁当を食べました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

○林間学習(出発式1)

天候にも恵まれ心地よい朝を迎えました。
 出発式では、校長先生のあいさつ、引率の教職員の紹介、児童代表あいさつがありました。児童が司会進行し、子どもたち主体の林間学習がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○林間学習(出発式2)

校長先生や5年生の新田先生の話でもありましたように、日頃から集団活動がきちんとできている5年生は、林間学習でも一人一人が頑張ってくれることと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業