☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

支援学級 さつまいもの栽培 4

さつまいもの栽培では大切なことを学びました。
それは、食べ物に対する「感謝」の気持ちです。

さつまいもを育てるためには、畑を耕したり、水をやったり、草むしりをしたり…たくさんの苦労があることを知りました。だから、自分たちで育てたさつまいもを大切にし、無駄のないように工夫して調理をしました!

小さめのイモはスライスして「さつまいもチップス」にしました(左・中央の写真)。
また、さつまいもの「ツル」の部分(右の写真)も、筋をとってバターとしょうゆで炒めたり、浅漬けにしました!!

(「支援学級 さつまいもの栽培 5」に続く…)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

支援学級 さつまいもの栽培 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
掘り出したさつまいもをさっそく調理しました。

さつまいもとミルクを混ぜ合わせてアルミホイルに包み、軽く焼き上げて「スイートポテト」を作りました。

そして、さらにお菓子作りに挑戦!!
「さつまいもモンブラン」です。

熱したさつまいもを裏ごししてペースト状にし、ホイップクリームをのせたクッキーの上に、袋からギューッとしぼり出します。さつまいもをしぼり出すのが難しくて、見慣れたモンブランとはちょっと違う形だけど、味は満点!みんな、大満足でした!

支援学級 さつまいもの栽培 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月下旬、いよいよ収穫です!!

「ちゃんとできているかなぁ。」と、ドキドキしながら掘ってみると、大きなさつまいもを発見!!「やったー!!」と歓声が上がりました。

さつまいもが折れないように気をつけながら、ていねいに掘り出しました(中央の写真)。

畑だけではなく、校舎の南側で育てた「袋栽培」からも、大きなさつまいもが収穫できました(右の写真)!

(「支援学級 さつまいもの栽培 3」に続く…)

支援学級 さつまいもの栽培 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も、支援学級ではいろいろな取り組みを進めてきました。その中で最も長い期間取り組んだのは「さつまいもの栽培」です。

5月、みんなで畑をたがやし、さつまいもの苗を植えました(左の写真)。日当たりのあまり良くない場所で心配しましたが、9月には畑一面が葉で覆われるほど、元気に育ちました(右の写真)。

一緒に植えたミニトマト、落花生、黒豆も大きく成長しました!!

(「支援学級 さつまいもの栽培 2」に続く…)

後期 第3回 生徒議会

各委員会の目標
・体育委員会
  新学期、気を引き締め駅伝大会に向けて体力つくりをしよう。
・生活委員会
  1年…今までの反省を生かして、学校生活を改善しよう。
  2年…テストが多くなっているので、授業に真剣に取り組もう。
  3年…高校受験に向けて、生活リズムを整えよう。
・保健委員会
  本格的に寒くなってきたが体調管理を徹底しよう。
・書記委員会
  冬休モードを切り替え新たな気持ちでよいスタートを切ろう。
・美化委員会
  新年を気持ちよく過ごすために、きれいに掃除をしよう。
・文化広報委員会
  3学期は短いけれど、一生懸命気を抜かずに頑張ろう。
・図書委員会
  映画の原作を読んでみよう。
・国際交流委員会
  インクカートリッジと切手の消印を押されているものを集める。
・1年委員長会
  あいさつを自分からしっかり大きな声でしよう。
・2年委員長会
  各自が自分の役割に責任を持って果たせるようにしよう。
・3年委員長会
  1人1人の進路実現に向けて全力で取り組もう。
  残り少ない時間を仲間と共に大切に過ごそう。

生徒会執行部  今月の学校目標

   「凡事徹底」 当たり前のことを徹底的にすること

 以上のように決まりました。2017年、気持ちも新たに全員が充実した1年になるようにいいスタートを切りましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価