「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

風紀委員の朝の挨拶運動

画像1 画像1
明日から中間テストが始まります。緊張感からか、朝も早くから登校できています。風紀委員委員も積極的に挨拶運動を進めています。今夜は、遅くまでテスト勉強する生徒も多いと思いますが、能率よく進めましょう。

テスト範囲載せておきます。
1年 1学期中間テスト範囲
2年 1学期中間テスト範囲
3年 1学期中間テスト範囲

今日もとても暑い1日

画像1 画像1
とても暑い1日でした。運動会の練習も始まっています。熱中症に気をつけましょう。水分補給を心がけてください。

教育実習生

画像1 画像1
教育実習が始まりました。
国語科吉田皐輝教生
教育実習では、生徒の皆さんとの関わりの中で僕自身が成長することはもちろん、生徒の皆さんとともに成長できればと思っています。よろしくお願いします。
社会科吉田詩織教生
生徒とともに過ごすことで大学の授業では経験できない多くのものを学んでいきたいと思います。
2名の実習生が6月10日までの3週間教壇に立ちます。よろしくお願いします。

尿検査

画像1 画像1
5月24日・25日は尿検査袋提出日です。尿を作っている腎臓の病気や糖尿病を発見し、治療の必要な病気にかかっていないかを調べる検査です。「尿の取り方及び注意事項」を読んで採尿し、忘れないように明日提出しましょう。

尿のとり方及び注意事項

PTA総会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA総会を行いました。平成27年度のPTAから28年度へバトンタッチです。
新役員 (敬称略)
会長 山本学
副会長 黒岡久佳 松本優美
書記 山本一浩
会計 奥村朋恵
会計監査委員長 三浦英敏
会計監査 大島京子 平田由美子
PTA活動にご協力よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

図書だより

ダンス