いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

作品を持ち帰ろう(6年生)

3月14日(火)
 6年2組は、インフルエンザや風邪様疾患による欠席が増えたため、明日から学級休業になりました。子どもたちは今日、6年生での作品を作品袋にまとめ、持ち帰りました。
画像1 画像1

円柱を作ろう

3月14日(火)
 5年生の算数の学習です。円柱の展開図を作り、そこから組み立てて円柱を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食べたいと思うものを作ろう

3月14日(火)
 4年生の図画工作の学習です。紙粘土に絵の具を混ぜて色を作り、自分が食べたいな、と思うものを作りました。子どもたちの普段の食生活が、少し見えるような、楽しい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作家になろう

3月14日(火)
 4年生の『作家になろう』の学習です。作品が完成し、表紙ができた子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒヤシンスの香り

3月14日(火)
 2年生の教室の前を通ると、ヒヤシンスの香りが漂ってきます。ヒヤシンスの花越しに、教室の中をのぞいてみました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業( 〜4/7)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会