〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

12/20 「二学期最後の全校集会」

今日、火曜日は昨日が代休でしたので、週初めの全校集会がありました。生徒会長さんの号令で集会が始まります。今日が二学期最後の全校集会となりました。表彰では、「税の作文」「読書感想文」の入選の伝達を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 「学校振替休業のお知らせ」

画像1 画像1
明日12月19日(月)は本日、日曜日の振替休業日となります。

学校へ御用の皆さまは、20日(火)にご連絡ください。

12/18 「(町会対抗)第38回かるた大会」6

大会が終わりました。結果、優勝は見事、「墨江長峡(ながお)町会」です。準優勝は「墨江千躰(せんたい)町会」、3位「墨江西二西・東四町会」、5位「墨江丘町会」、6位「清水丘一東町会」「清水丘二三町会」の二チームです。8位は「清水丘二西町会」でした。どのチームもとてもよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 「(町会対抗)第38回かるた大会」5

いよいよ終盤戦に入ってきました。選手の皆さんも、だんだんと要領を覚え、取りもスムーズになってきました。その分、スピードがさらに速くなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 「(町会対抗)第38回かるた大会」4

大会は、2回戦まで行われ、取札の数で競い合います。順調に取札を増やす町会も多く見られます。ますます熱誠が繰り広げられて行きます。選手の中には、必ず、地域の保護者の方や大人が1名入ることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業 元気アップ学習会
3/28 元気アップ学習会

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト