ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

ペンキ塗りに挑戦しました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参加生徒は真剣に塗っていました。感想も「楽しかった」「また、やりたい」の声が多数ありました。

ペンキ塗りに挑戦しました

 お知らせしていた通り、19日午後から「皆で学校をきれいにしませんか!?」企画第1弾として卒業生の吉岡さん(塗装業経営)を講師にお招きして「ペンキ塗り」に挑戦しました。
 在校生29名、PTA3名、地域の方5名、教職員4名の計41名の参加で、階段の一部と職員室前廊下の壁をペンキで塗りました。
 なにせ初めてのことで、ムラやはみ出しもありますが、みんなで一生懸命塗りました。出来栄えを機会があったら見てください。この調子で、順次廊下の壁をペンキで塗っていこうと思っています。第2弾もまたお知らせしますので、チャンスがあれば参加をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペンキ塗りに挑戦しませんか?

 配布文書に「ペンキ塗り講習会」に関してのチラシを掲載しました。

期末テスト前です

 月曜日は朝から小雨模様だったので、全校朝礼は中止となってしまいました。話をしようと思っていたことは、全校朝礼で以前に話をした「創立50周年に向けて」何かできることはないか?ということでした。
 そこで、その第1弾として「ペンキ塗りに挑戦しませんか?」という取組みを企画しました。
 という告知をしようと考えていましたが、できませんでした。内容は別紙でお知らせしたいと思いますが、土曜日の午後から塗装業を営んでいる卒業生に講師として来てもらい指導をお願いしています。

 さて、テスト1週間前になりました。3年生は進路懇談中でできませんが、2年生は「学習ルーム」の開放。1年生は「学習会」を開催しています。詳しいことは生徒に連絡済みですので、保護者の方はお知りおきください。

校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この鹿くんは1,2組の集合写真にゲスト出演してくれました。また、お楽しみに。
帰校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

元気アップ通信