ようこそ、田中小学校のホームページへ   

モジュール授業

毎週水曜日は、英語のモジュール授業です。
本日は、今年度最終の日でした。
子どもたちは、もうすっかり英語の発音に慣れたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康調べ 表彰

一年間の健康調べの成績がよいクラスへの表彰がありました。
健康調べは、早寝、つめの長さ、ハンカチ・ティッシュの携帯などの項目を、毎週水曜日に健康委員会の児童が全学級に行ってチェックします。
画像1 画像1
画像2 画像2

凧上げ(1年生)

図工の時間に作った凧を上げました。
風が強かったので、結構高くまで上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14日の給食

14日の献立は
ポークカレーライス
金時豆と野菜のサラダ
プチトマト
牛乳  でした。

よい姿勢で食べよう
よい姿勢で食べると、見た目が美しいだけでは
なく、食べ物の消化と吸収がよくなります。
よい姿勢で食べるようにしましょう。
よい姿勢のポイント
(1)机に向かってまっすぐ座る
(2)机と体の間をこぶし1つ分くらい開ける
(3)いすに深く腰をかける
(4)足のうらが床についている

ここでクイズです。
今日の給食には「金時豆」が使われています。
この金時豆のなかまではない豆は
次のうちどれでしょう?
1.てぼ豆
2.うずら豆
3.えんどう豆

明日の献立は
ピリからあげ
中華スープ
ホタテ貝と野菜の炒め物
いちご
黒糖パン
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、1.赤色  でした。
画像1 画像1

交流給食

今日、最後の交流給食を行いました。1年生から6年生までのたてわり班で、一緒に給食を食べました。お世話になった6年生とお話ができましたか?
ポークカレーのメニューでしたが、ラッキーにんじんも入っていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31