ようこそ、田中小学校のホームページへ   

衣装づくり

6年生が、運動会の最後の種目「伝説〜真心をそえて」のために、極秘のうちにサプライズの演出を考えていました。
どんな感動があるか、すごく楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(2日目)3

応援団も真剣にやってくれて、頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(2日目)2

みんなですごく元気よく応援できました。
本番が楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(2日目)

今日は、運動会の全体練習2日目です。
運動会の当日と同じように、いすを出しました。
そして、全体で応援団の練習も行いました!
子どもたちの大きな声が運動場に鳴り響いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

24日の給食

24日の献立は
赤魚のしょうゆだれかけ
みそ汁
わかたけ煮
ごはん
牛乳  でした。

わかたけ煮の話
わかめとたけのこは、どちらも春が旬の食べ物で
「一緒に料理をすると、とてもおいしくなる。」
といわれています。
わかめとたけのこを一緒に煮た料理のことを
「わかたけ煮」といいます。

ここでクイズです。
今日の給食に登場する「わかたけ煮」のわかとは
何のことでしょうか?
1.わかめ
2.わかさぎ
3.わかもの

明日の献立は
じゃがいものミートグラタン
スープ煮
三度豆のソテー
食パン
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、2.シソ科  でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31