いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ヒヤシンスの芽

12月13日(火)
 2年生が育てているヒヤシンス。ずいぶんと芽が大きくなりました。子どもたちもその芽を見て、「角みたい」と言っています。
画像1 画像1

ことばあそびうたをつくろう(1年生)

12月13日(火)
 1年生の国語の学習です。「ことばあそびうたをつくろう」の学習で、子どもたちもことばあそびうたを作りました。様子を思い浮かべる言葉(ほこほこ、くるくる、つるんつるん等)を集めて、ことばあそびうたを作っていきます。
画像1 画像1

新聞を読もう

12月13日(火)
 本日の配布物は、「おおさか子ども元気アップ新聞」です。1年生の子どもたちも、配られた新聞を読みながら、載っている記事について友達と話をしています。
画像1 画像1

バスケットボール(6年生)

12月12日(月)
 6年生の体育です。今日はバスケットボールのゲームを行っています。
画像1 画像1

トントンつないで

12月12日(月)
 4年生の図画工作の学習『トントンつないで』です。今日ものこぎりを使って、角材を切っていきました。切り終えた子は、トンカチを使って、釘を打っていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会