いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2年生の体育

2月20日(月)
 2年生の体育の学習です。ボールを蹴り、ハードルの間を通す練習をしています。
画像1 画像1

6年生の社会科

2月20日(月)
 6年生の社会科の学習です。「国民主権と平和主義」について、学習しています。
画像1 画像1

三角形の角の大きさを比べよう(3年生)

2月20日(月)
 3年生の算数の学習です。二等辺三角形、正三角形を作って、角の大きさを比べました。二等辺三角形では2つの角の大きさが、正三角形では3つの角の大きさが同じであることに気づきました。
画像1 画像1

4年生の体育

2月20日(月)
 4年生の体育です。初めに、チームに分かれ、運動場に並べた輪の中に、ゼッケンを置いてくるゲームをしました。
 後半は、低いハードルを跳ぶ活動を行いました。
画像1 画像1

分けた大きさのあらわし方をしらべよう

2月20日(月)
 2年生の算数の学習です。「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」で、分数で表す学習をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会