TOP

賞状伝達☆

 1年生大会でブロック3位になったバレー部と、女子団体でブロックで準優勝の卓球部に賞状を伝達しました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

元気アップ事業☆

 元気アップ家庭学習、提出率の良かった1年1組、2年5組に賞状を伝達しました。
コツコツと取組んだ2クラスの皆さん、良く頑張りました!!  来年度もこの調子でね!
 また、図書室の本をたくさん読んだ1年生(139冊)と2年生(50冊)に賞状を伝達しました。素晴らしいことです・・・☆
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動☆

 平成28年度の修了式を迎えました。
今日も朝早くから、風紀安全委員や自主的に『あいさつ運動』に参加している生徒の皆さんが、仲間たちに元気よく「おはようございます!」と声をかけています。
元気なあいさつ、明るい笑顔!
毎日、ありがとう・・・。
来年度もよろしくお願いしますね☆
画像1 画像1

大清掃☆

 校長室の大清掃をルームの生徒たちがしてくれました。
とっても綺麗になりました! 嬉しかったです。
ありがとう・・・☆
画像1 画像1 画像2 画像2

学年集会☆

 各学年で今年度最後の学年集会を行いました。
学年の先生方からお話をしっかりと聞いている生徒たちでした。
1年生ではルールを守って生活することの大切さなど・・・。
2年生では最上級生として自覚を持って頑張ってほしい・・・。
田辺中学校の生徒たちは、生活規律・学習規律、ともにしっかりと確立された中で、学校生活を送っています。
これが一番大切なこと!
学力を考える時、点数だけにこだわるのではなく、日々の生活にしっかりと目を向けていくことが新学習指導要領でも謳われている『資質・能力』の育成に繋がってきます。
保護者の皆さま、ご理解・ご協力をよろしくお願い致します☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 職員会議
4/4 入学式準備(午前)

学校評価

文書

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

英語能力判定テスト

チャレンジテスト調査結果