〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

3/24  「平成28年度修了式」がありました。

今日24日は「平成28年度修了式」です。体育館には1,2年生が全員そろい代表生徒の人に学年修了証が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 生徒会 「平成29年度前期生徒会役員選挙」が行われました。

修了式を前にした、今日4時間目、来年度前期の生徒会選挙が行われました。どの候補も自分の信念を力強く述べ、推薦者からも熱い応援演説がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 新1年生 「入学に向けて基礎学力診断テスト」を行いました。

卒業式を終えたばかりの6年生の皆さんですが、今日は早速、中学校でテストが行われています。入学準備に向けての「基礎学力診断テスト−国語・算数」です。教室ではどの子どもたちも真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 2年生 「学年集会」

2年生では、今年度最後の学年集会を行いました。先生方のお話も3年生に向けたものが多くなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 「校区小学校で卒業式が行われました。」

校区、墨江小学校、清水丘小学校では、本日22日一斉に卒業式が行われました。緊張した姿で証書をもらったり、大きな声で歌を歌ったりとても立派な卒業式となりました。4月からの入学が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議
4/4 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/5 第40回入学式

学校評価

運営に関する計画

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト