〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

3/14 「第38回卒業証書授与式」2

式は、いよいよ在校生送辞、卒業生答辞と最高の場面を迎えます。そして卒業の歌を全員で合唱して、式は閉じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 「第38回卒業証書授与式」1

今日14日は、「卒業式」です。今年は本校も38期生の卒業となります。式は思い出のスライド上映で始まりました。そしていよいよ卒業証書が一人ずつにに手渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 図書室 「卒業式デコレーション」

明日の卒業式に向けて、図書室も飾りつけされています。桜色のデコレーションは、春らしい卒業の華やかさを感じさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 「卒業式予行演習」が終わりました。

いよいよ明日14日は「第38回卒業証書授与式」です。今日はその予行が2時間かけて式の手順通り行われました。今年の3年生も式の出来栄えはよく、明日の本番が楽しみです。式は午前9時40分のスライド上映から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 「全校集会」

今日は、3年生最後の学年集会が開かれました。3年生には有終の美を飾ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議
4/4 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/5 第40回入学式

学校評価

運営に関する計画

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト