TOP

第25回大阪市立中学校総合文化祭が鶴見区民ホール、咲くやこの花館で開催されています。田辺中学校からは舞台部門で明日の放送全般、展示部門では家庭手芸で発表しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

パートリーダー練習☆

 70周年記念式典では全校生徒による合唱を披露するので、音楽の時間に一生懸命練習しています。
今日は、放課後、各学年のパートリーダーが集合して練習しました。
混声合唱を行いますが、学年によってパートが異なります。
すべてのパートが揃っての練習は初めてでしたが、すごく頑張っていました。
来週は全校生徒で練習しますが、とても楽しみです☆
画像1 画像1
画像2 画像2

記念制作☆

 3年生が創立70周年を記念して制作した校歌レリーフもいよいよ完成が近づきました。
インストラクターさんの指導のもと、一人ひとりが真心を込めて彫って制作したレリーフです。記念式典でお披露目し、玄関ホールに飾る予定にしています。
お楽しみに・・・☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嬉しい話☆

 今日、来校された地域の方が、「田辺中学校に来ると、生徒も先生も元気な声であいさつをしてくれます。とても気持ち良いです」と言ってくださいました。
とても嬉しかったです。
「田辺中学校では『めざせ! あいさつ名人』をモットーに、みんなで元気なあいさつが出来る学校作りを目指しています。今日、褒めていただいたことは全校集会で全校生徒や先生方に伝えます」とお話しました。
何気ない言動もしっかりと見ていただいている地域の方々に感謝感謝です☆
画像1 画像1

ダヌーツ・マーニャ ヴァイオリンコンサート☆

 世界的に有名なルーマニアを代表するヴァイオリニストのダヌーツ・マーニャさんが来校し、生徒たちのためにコンサートを開催してくださいます。
案内文書は配布しましたが、学校HP【配布文書】からもご覧になれます☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 職員会議
4/4 入学式準備(午前)
4/5 入学式(10:00〜)
式場後片付け
教科書配布(1年)

学校評価

文書

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

英語能力判定テスト

チャレンジテスト調査結果