◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行
TOP

2学期終業式

今日は、2学期の終業式を行いました。明日から冬休みになります。
終業式では、校歌を歌った後、校長先生のお話を聞きました。
校長先生から、
「2学期に成長したことを振り返る」・・・2学期の始まりは、まだ夏の余韻の残るころでした。運動会・学習発表会などを通して、できるようになったことを振り返りましょう。
「一年の計は元旦にあり」・・・冬休みに新しい年を迎えるにあたって、やりたいことをよく考えましょう。
「互いを知る心を持ちましょう」・・・方言の違いから、お互いをわかりあうことが大切です。相手のことを思いやるこころを持ちましょう。
という話を聞きました。
そのあと、生活指導の先生から、冬休みのくらしかたを「かるた」になぞらえて聞きました。

ご家庭でも、今日の学校でのお話をふまえていただき、児童の成長のために話題に取り上げていただくと幸いです。
2学期の保護者の皆様の酉島小学校への多大なご理解・ご支援を賜りましたことに感謝いたします。

2学期末教育懇談会

学期末懇談会が始まりました。13日(水)〜15日(金)が全学年の懇談会、このほか4年生のみ12日(月)と19日(月)も懇談会があります。児童の2学期のがんばりや課題について話をさせていただき、これからの児童のよりよい成長へとつなげる機会にしたいと思います。よろしくお願いします。

なお、本校においでの際は入校証を必ずご持参ください。

劇鑑賞会(チュモニ公演)

画像1 画像1
11月24日に劇鑑賞会がありました。今年は、チュモニ公演でした。プンムル(韓国・北朝鮮の楽器)を使った合奏、踊りや劇を鑑賞しました。また、代表の児童が、ペンイ(こま)やノルティギ(シーソーのような遊び道具)を体験しました。民族衣装もまじかにみることができ、児童にとって国際理解を深める良い機会になりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより