2年 パトリック先生

2月22日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間…2年生の教室…

2月22日(水)

 「きびなごのてんぷらは一人に3こあるかなぁ?」とつぶやきながら、配膳をしています。プチトマトもてんぷらも数の物は、きっちり同じ数で入れていきます。でも、「いただきます。」をすると、苦手な人は減らしてもらいました。全部食べた人が、おかわりをして、気持ちよく空っぽになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

2月22日(水)

 今日の献立は「ごはん、きびなごてんぷら、一口がんもとだいこんの煮もの、プチトマト、牛乳」でした。小さなきびなごのてんぷらは、給食室できつね色にあげました。煮ものに入っている一口がんもは、最初はまんまるですが、汁を吸いこむとペチャンコになります。だいこんやにんじんもおいしいだしの汁をすいこんで、ほっとする和風のおかずでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA図書開放

2月22日

本日、PTA図書開放です。
よろしくお願いします。
13:00〜13:50

・次回図書貸出 来年度6月の学習参観日の予定です。

6年生の保護者でお借りになっている方は、早めに学校にお越しいただき返却をお願いします。

インフルエンザ情報

2月22日

本日も、引き続きインフルエンザによる欠席者が出ています。
今後、流行もすることが考えられますので、ご家庭でも十分気をつけていただきますようお願いします。

本日の欠席者は、全体で21人(内インフルエンザ9人)となっています。

大阪市内の学校園では(大阪市ホームページ2月17日発表)、学級休業しているのは29校の34クラスとなっています。


【本日の欠席状況】
 2月22日10時現在の本校の状況は次のとおりです。

  【インフルエンザで休んでいる児童】
      1年   2年   3年   4年   5年   6年
  20日 1人   3人   2人   0人   2人   0人  計 8人
  21日 1人   6人   2人   0人   0人   0人  計 9人
  22日 1人   6人   2人   0人   0人   0人  計 9人



   【風邪(熱・咳を含む)で休んでいる児童】
      1年   2年   3年   4年   5年   6年
  20日 0人   5人   3人   2人   2人   2人  計14人
  21日 2人   2人   3人   3人   1人   0人  計11人
  22日 3人   1人   1人   6人   0人   1人  計12人


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/3 春季休業
離着任式
4/4 春季休業
4/5 春季休業
堀江中学校入学式
4/6 春季休業

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内