「明るく」「正しく」「たくましく」

大阪市立科学館 〜 4年生社会見学

プラネタリウムを見学し、星座や宇宙について学びます。
グループで活動するので、協力して見学してほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

新高小学校区ちいきあんぜんマップ

「新高小学校区ちいきあんぜんマップ」をUPしました。
校区でちゅういをすることを確認しましょう。

「新高小学校区ちいきあんぜんマップ」をUPしました。
校区でちゅういをすることを確認しましょう。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64139...

『相手を知る』〜教職員研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
若手教員を対象に教職員研修会を実施しました。
・発達障がいの知識や基本的配慮の方法
・『相手を知る』ためのコミュニケーション技術とは?

について学びました。
テーマパークでの人材育成手法も参考にしながら、『相手を知る』とはどういうことかについて理解を深めました。

2017年も幼小連携やります!

新高幼稚園の園児たちが、本校校庭で遊んでいます。

今年もさまざまな取組みで、幼小連携を進めていきたいと思います。

画像1 画像1

レクレーション!

画像1 画像1 画像2 画像2
児童朝会はレクレーション!
“進化じゃんけん”で体温をあげていきます。
子どもたちは元気いっぱい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/3 春季休業
4/5 三国中学校入学式10:00開式
4/6 入学式準備(6年登校9:30)(2年登校10:20)

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより