「明るく」「正しく」「たくましく」

3つの心 〜 新高フレンドまつり

画像1 画像1
『がんばる心』

どんなお店を出すのか?
必要なものは何か?
誰が何をするのか?

 みんなでしっかり話し合って決めました。
 がんばりましたね。


『みんなを大切にする心』

6年生が低学年の児童にやさしく声をかけていました。
みんなで協力して、ひとつのお店を出店することができましたね。


『楽しむ心』

みんなで力をあわせて、
そして、当日までの準備をしっかりがんばることができました。

 だからこそ、楽しめましたね。



3つの心をしっかり守ることができた子どもたち…
みんなの笑顔が、輝いていました!

ナイスシュート!〜新高フレンドまつり

受付・ボールを渡す係・点数係・ボールを拾う係・・。
役割分担がしっかりできてますね。

子どもたちのがんばりが、頼もしいです!
画像1 画像1

バケツでボール〜新高フレンドまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
現場での盛り上げ方がとても素晴らしい!

コイン落としだ!〜新高フレンドまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が中心となって、しっかり準備しました。
コイン落とし、盛り上がっています!

いよいよスタート! 〜 新高フレンドまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂にて、計画委員会の児童によるルール説明が終わりました。

新高フレンドまつり。

いよいよスタートです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/3 春季休業
4/5 三国中学校入学式10:00開式
4/6 入学式準備(6年登校9:30)(2年登校10:20)

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより