「明るく」「正しく」「たくましく」

English day は、いよいよ明日開催!

本校からも5名の児童が参加し、英語を使う活動を行います。
英語でのコミュニケーションに積極的にチャレンジしてほしいな。

Fight!
Let's enjoy!

画像1 画像1

平成28年度 全国学力・学習状況調査の結果

表題の件は、以下に保管しています。
ぜひご覧置きください。

表題の件は、以下に保管しています。
ぜひご覧置きください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64139...

食べて元気に!〜 5年生

家庭科の学習。
うま味が十分に出るいりこだしの取り方を学んでいます。

いりこは頭と「    」を取る。
「  」から入れて、香りが出るまで煮出す。

さて「 」には何が入るでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Final day!〜アジアの文化に親しむ週間 1・6年生

今日は最終日!
6年生と1年生が合同で活動しています。

6年生が、1年生をしっかりリードしています。

高学年はさすがですね。
そして楽しそうな1年生に元気をもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびにChallenge! 〜 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
なわとび週間です。
子どもたちが目標を立てて取組んでいます。

3年生、がんばれ〜!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/3 春季休業
4/5 三国中学校入学式10:00開式
4/6 入学式準備(6年登校9:30)(2年登校10:20)

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより