「明るく」「正しく」「たくましく」

国語科授業研究〜1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
単元は「じゃんけんやさん」をひらこう。

あたらしいじゃんけんを考えています。
そして子どもたちの考えたじゃんけんをプロジェクターに投影し、発表します。

子どもたちの創造力…。
す・すごい…。

どんなじゃんけんを考えたのか…。
ぜひお家でも聞いてあげてくださいね。

英語活動〜5年生

外部より講師先生にお越しいただいての英語活動!
リズムにのって英語に親しんでいます。

画像1 画像1

給食委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
なにわの伝統野菜についてのクイズです。
委員会の子どもたちががんばってくれています。

みんなを大切にする心〜5年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生での道徳の授業。

人のためにがんばったことは…。
そのときどんな気持ちになったか…。

みんなで話し合い発表しています。


がんばる心 〜 1・3・5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目後の休み時間は、耐寒かけあし!
1・3・5年生が元気よく走っています。

昨日より今日、今日より明日!
一歩ずつ…がんばる心…。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/3 春季休業
4/5 三国中学校入学式10:00開式
4/6 入学式準備(6年登校9:30)(2年登校10:20)

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより