いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

5.30 月 8:40 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日からの雨で運動場が使えないので、講堂で児童朝会を行いました。
 3・4年生の延期されていた東大寺・奈良公園への遠足を本日決行しましたので、1・2・5・6年生だけの児童朝会になりました。
 校長からは、先週の「あいさつ週間」をふり返って、「ひがもも陸上2016」の頑張りについて、雨の日など「本を読む」ことを大切にという話をもとに、「挨拶」「運動」「読書」の良い習慣を身に付けるようにしようということを伝えました。
 子どもたちの話を聴く姿勢や態度が素晴らしかったです。

5.28 土 ひがもも陸上2016 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉会式まで、子どもたちは全力でのぞみました。
 教頭からは、子どもたちの頑張りを認めるとともに「これまでに身に付けた力をこれからさらに伸ばすとともに、いろいろなところで活かしていきましょう」という内容の話があって、ひがもも陸上2016が終わりました。
 来年度は、春の時期に運動会を開催する予定です。

5.28 土 ひがもも陸上2016 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走、リレーの2種目が中心でしたが、走るときだけではなく応援やラジオ体操第一、みんなの体操、開閉会式にもしっかりとした態度でのぞんでいました。

5.28 土 ひがもも陸上2016 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早朝より大勢の皆様に来ていただいたので、子どもたちも大いにハッスルしていました。
 リレーでは、バトンの引き継ぎに学年の発達段階が現れていました。
 どの学年も最後まであきらめずにアンカーの子どもにバトンを引き継ぎました。

5.28 土 ひがもも陸上2016 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは各自全力で走り切っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31