第2学期 終業式

 たくさんの行事があり、とても充実した2学期が終わりました。それぞれの児童が日々の活動で成長しました。
 終業式では、読書感想文の表彰、冬休みの暮らし方、2学期の思い出の発表、地域別児童会にわかれて話し合いをしました。
 冬休みも安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。
 3学期笑顔で元気に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会 発表

 インフルエンザ流行のため延期になっていた放送委員会の発表を終業式の前に行いました。
 日頃の放送委員会の活動内容や、放送でかけている音楽からクイズを出したり、イントロクイズをしたりしました。
画像1 画像1

集団下校

 2学期最終の集団下校がありました。
 2学期も保護者のみなさま、地域の方々のご協力により、子どもたちが安全に登下校することができました。本当にありがとうございます。
 3学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除チャレンジ:学級清掃編

★運営委員会より★

 学級清掃では、1年生から6年生まで決められた場所を掃除しています。1年生はだんだんと掃除にも慣れてきて、すごくがんばっています。6年生は、みんながあまりしないような難しいくつ箱や仲よしホール、階段などを担当しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除チャレンジ:たてわり班清掃

★運営委員会より★

今年からたてわり班清掃を始めました。
たてわり班清掃は各班に分かれて、1年生から6年生がそれぞれの班で決められて場所で掃除をしています。普段はあまり一緒に行動しない学年もありますが、たてわり班清掃では、みんなで息を合わせてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31