6月17日(金)配付物、6月20日(月)予定

6月17日(金)配付物
・栄養ニュース(食育の日)
 よくかんで食べよう

6月20日(月)予定
・児童朝会

教職員研修 「タブレット研修」

教職員研修
 「タブレット研修」を行いました。

1.児童のノートを撮影し、プロジェクターに写し、クラスの皆で共有する方法。
2.撮影した画像を電子黒板に転送する方法。
3.ビデオとして使う方法
  「POWER Point」を使って発表する方法。
4.録画する方法。
5.英語のスピーキングテストで使う方法。

主に以上の方法を研修して、授業に活かせていきたいと思います。

6月16日(木)配付物、6月17日(金)予定

6月16日(木)配付物
・学校からの配付物は特にありません。

6月17日(金)予定
・食育の日

6月16日(木) 天候は雨

本日は雨です。
児童集会は中止となりました。
昨日(6/15)アップした「学校に咲く花」の「名前」と「咲く場所」を掲載します。
お子さまから、「花」を題材に学校の様子を聴いてください。
画像1 画像1

6月に咲く学校の花 解答編 その4

「サルビア」 白色と赤色と紫色です。

白色は写真上段(校舎に行くまで 1年生アサガオの前 紫色と同じ場所)
赤色は写真中断(校舎玄関向かって左 ペチュニア ブルーと同じ場所)
紫色は写真下段(校舎に行くまで 1年生アサガオの前 白色と同じ場所)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31