今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

平成27年度PTA決算総会

 4月21日(木)3年生の保護者集会の後、平成27年度のPTA決算総会を行われました。議事は平成27年度行事報告および会計報告があり、それらについてご承認いただきました。また、平成28年度役員選出について、指名委員会から経過報告と新役員の発表があり、拍手でもってご承認いただきました。
 引き続き、新役員就任ごあいさつ、旧役員への感謝状が学校長より贈呈され、旧役員退任のご挨拶をしていただきました。
 福田会長をはじめ、昨年度はPTAの役員をはじめ実行委員の方々の多大なご理解とご協力のおかげをもちまして、子どもたちの学校生活を支えていただきました。本当にありがとうございました。
 平成28年度はまた、新メンバーでスタートしましたが、今年度もよろしくお願い申しあげます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活紹介(2)

今週金曜日、部活編成があります。現在体験入部が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査、終了しました

19日(火)3年生対象に全国学力・学習状況調査が行われました。1限国語Aに始まり、国語B、数学A、数学B、生徒アンケートでした。無事終了しました。
画像1 画像1

学校給食(18,19日)

18日(月)は豚肉の甘辛炒め、ちくわの磯辺揚げ、卵焼き、小松菜のおひたし、すまし汁でした。 19日(火)は鶏ごぼうご飯、ツナと野菜の炒めもの、揚げポテトもち、ほうれん草のおひたしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

犯罪被害を防止しましょう!

 最近、堀江中学校の校区付近で声かけ事案があり、西警察にご協力いただき、毎日のように生徒たちの登下校の安全を見回ってもらっています。
 そのことについて、本日の全校集会では、生徒指導主事の三好先生から犯罪被害を未然に防止するお話をしていただきました。

◎見知らぬ人から声をかけられ、いろんなことを尋ねられても相手にしないこと(車利用の場合は特に注意)

◎誘われてもついて行ったり、車に乗ったりせず、おかしいと思ったらすぐに逃げること

◎危険な目に遭遇した場合「助けて!」と言えるために、普段から大きな声を出す練習をしておくこと

◎できるだけ複数の友達と登下校をともにすること

◎通学路で駆け込むことのできる場所(交番・こども110番の家・友達の家・コンビニ等)をしっかりと知っておくこと

 などです。被害に遭わないように、一人一人が安全対策に十分に心掛けてください。保護者の方からのご指導・注意喚起もお願いいたします。

子ども防犯だより


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

全校生徒

学校評価

重要なお知らせ